甘夏ピールのリュスティック
まして、子供達と接していると、ついつい無理して大声を出してしまうので、ますます悪化!
プロポリスののど飴なめながら、、、これを書いています。
さて、またまたしつこく甘夏ピールを使って。。
黒ごまと甘夏ピールのリュスティックです。
リュスティックとは、切りっぱなしという意味で、スケッパーでカットするだけで成形いらずなんで、らくち〜ん!

きっと美味しいに違いない!とふんで、焼きたてをかじりついたら、ん?
なんかヘン?!
甘みがない!! あ〜、生地こねのときに糖分を入れ忘れた〜 (涙)
でも、甘夏ピールのほろ苦甘さがひきたって、ま、いいか。
ただ甘夏ピールの入っていないところをいただくと、なんとも残念な結果。。。
その部分にはジャムをぬって、食べましたぁ (笑)
これはホシノ酵母で作りましたが、、、
現在また、ぶどう酵母と、ライ麦酵母を育て中〜
土曜日にうちでパンに合うリエットを教えていただくことになっているので、それ用のお食事パンを焼くためで〜す。
どうか素直にちゃんと育っておくれ〜