bioなお菓子
家は一軒家でとても寒いので、お菓子作りには最適ですが、
レッスンにいらっしゃる方は寒くないように厚着してきてくださいね〜
大阪の友人がヨガ教室を始めて、生徒さんも順調に増えて、通って下さっているとのこと。。
スゴイなあ〜
近かったら、絶対通いたい! のに・・・
それで感謝の意味で生徒さんとのお茶会を企画。 そのときのお茶菓子と、お歳暮代わりのお土産にマクロビのお菓子を差し上げたい♡とのことで、私にご依頼してくださいました。

お土産用には葛クッキーをパックにしてみました♡
ときどき、抹茶、黒ごま、かぼちゃが入っているお楽しみ付き〜


クリスマスの型抜きクッキーは、メイプルクッキーですが、
サックサクのジンジャークッキーです。
お茶うけには、ガトーショコラ

こちらはベーキングパウダーを使わないで、白神酵母のドライを使って膨らませているので、
とても旨味があって、濃厚で美味しいです!
ガトーショコラを作ったことのある方なら、あのバターとチョコの海をご存知でしょうけれど、??
それを使わなくてもこの味♡♡は、感激です。

お茶会の成功をお祈りしています♪
今日に続いて明日もレッスンです。
くれぐれも寒くないようにして、いらしてくださいね!

ググッと寒さが増して,クリスマス気分もた~っぷり♪
このガトーショコラのお隣に鎮座されているカップ☆
どちらのものですか~?
色味がとっても素敵♡
もう今年も終わってしまいますね!
いろいろ楽しい1年でした。
あのカップは、銘柄も何もなく、主人がリサイクルショップで
撮影用に素敵だから、、と買って来てくれたものなんですよ??
深紅の色味が私も気に入っています♡
また来年もよろしくお願いいたします。
是非また遊びにいらしてくださいね!