カリカリが聴こえる・・・
路肩に雪がまだかなり残っている我が家周辺に、遠方から来て下さっている生徒さん達は
驚いていらっしゃいます。
この辺、吉祥寺の田舎なんでしょうかね〜 笑
まだ自転車に乗るのも、ちょっと注意が必要です!
ナチュラルスイーツのレッスン、フランス菓子のレッスンと、
始めさせていただいています。
今日のパイは、
とっても可愛いコンベルサシォン

生地をかなり薄く伸ばすため、ちょっと大変でしたが、
黙々とめん棒と格闘してくださいました。
たった3㎜の細い紐状のパイを、グラスロワイヤルの上におくだけで、
こんな可愛い割れ方をしてくれるのです♡
カリカリっとしたグラスとともに、アプリコットジャムの酸味と、コクのあるクレームダマンドが、
一緒に口の中に広がります。
まさに会話が聴こえてきましたよ♡
この美味しさに、伸ばしの苦労も吹っ飛んでしまったようですよ〜
もうひとつは、ブーシェ・シャンピニオン

こちらの伸ばしは、コンベルサスィオンに比べたら、ちょろいもんです〜 笑
パーティーなどにも最適ですよね!
丸いブーシェの方が一般的ですが、四角い方が無駄はでないです。
さてさて、
おかずパイの方は、中身を詰めずに、お持ち帰り♪
今頃、おうちで詰めて、温めて夕食に1品になっている頃かな〜
お疲れさまでした。